ゲームを通じて知り合った人同士が会って親睦を深めるゲームオフ会。
開催目的は「チームワークの強化」「情報交換」「友達作り」など様々ですが、中にはこれらの目的を達成できずに終わる、さらには元々のゲーム内での関係も悪化してしまう失敗オフ会も存在します。
失敗を回避する一番の方法は失敗を知り、そこから学ぶこと。
今回はあなたの開くゲームオフ会を楽しく実りあるものにするために、
- ゲームオフ会の失敗例
- 失敗を回避する方法
- おすすめのオフ会会場
について解説していきたいと思います。
ゲームオフ会の意外な落とし穴!?失敗例を見てみよう
ゲームオフ会とは、主にオンラインゲーム内で出会ったユーザー同士が現実世界で交流を深める場を指します。
しかし、楽しい交流会を思い描いて開催・参加したにもかかわらず、思いもよらない事態に巻き込まれてしまう場合もあります。
失敗を防ぐには失敗を知り、そこから学ぶことが大切。よくある事例をストーリー仕立てでご紹介していきましょう。
オンラインゲームにハマっているあなた。ゲーム内でギルドを結成し、ギルドマスター(チームリーダー)として毎日のように仲間たちと楽しく遊んでいます。
ある日、メンバーの1人が「オフ会してみたいな」と言い出しました。オンラインゲー以外は職場と自宅を往復するだけの生活をしているあなたは「現実で友達を作るチャンスだ」と考え、オフ会の開催を提案します。
するとメンバーは全員賛成。トントン拍子でゲームオフ会の開催が決定しました。
開催当日、事前にDiscordで伝えておいた待ち合わせ場所に到着したあなた。しかし、そこには誰もいませんでした。ちょっと早かったかな…としばらく待ちますが、誰も来ません。
「まさか…これが世に言うオフ会0人!?」
怖くなったあなたはDiscordで連絡を取ります。するとメンバーたちは「地図見ても場所が分からない」「迷ってる」とのこと。その後、何度も連絡を取り合ってやっと全員集まることができました。
会場は大衆居酒屋。予約しておいた座敷席に入り、さあ交流しよう…と席につくと、意外にも誰も言葉を発しません。
気まずい空気が流れる中で、あなたは気づきました。そう、いくらネットでコミュニケーションを取っていても、メンバーたちは初対面。顔を見るのが初めての相手に、人見知りしているのです。
まずい。何とか盛り上げないと…あなたが口を開いた瞬間、
「カンパーイ!!!!!」
隣の座敷にいる大学生の団体が一気に盛り上がり始めました。あなたの声はパワフルな学生たちにかき消されてしまいます。
困った…と途方に暮れていると、あるメンバーが喋り始めます。彼はオフ会がしたいと言い出した張本人。彼の元気で軽妙なトークのおかげで徐々にメンバーの緊張がほぐれ、少しずつ場が温まってきます。
良かった、何とかなりそうだ…と思ったのも束の間、彼は言いました。
「ところで、ア◯◯ェイって知ってる?すごく儲かるんだけど」
あっけにとられているあなたの耳に、他のメンバーの会話が入ってきます。
「◯◯教に入りなよ。△△先生の言う通りにすれば、絶対に幸せになれるから」
「実際会ってみたらめっちゃかわいいね。今度一緒に飲みに行こうよ。LINE教えて」
あなたは悟りました。「このギルドは終わりだ」。
それからというもの、あなたはあんなにハマっていたオンラインゲームに一切ログインしなくなり、職場と自宅を往復するだけの生活に戻っていくのでした。
ゲームオフ会の会場探しで失敗しない3つのポイント
前述の通り、オフ会失敗パターンは数多く存在します。が、実はこれらの失敗はしっかり場所探しをすれば回避できるものばかりです。
では具体的にどのようなポイントを押さえればいいのでしょうか?
分かりやすい場所を選ぶ
ゲームオフ会の参加者は基本的にお互い顔が分からない状態です。会場や待ち合わせ場所がが分かりにくい場所・隠れ家的な場所だと出会うまでに無駄な時間・労力がかかってしまいます。
また会場周辺の土地勘がない人が来る可能性も大いにあります。誰でも分かるような場所をチョイスするのが無難でしょう。
ゲームができる場所を選ぶ
オフ会には以下のような本来の開催趣旨を無視した参加者も往々にしてやってきます。
- マルチ商法、悪徳商法の勧誘
- 宗教勧誘
- 出会い目的
- 個人情報獲得目的
こうした参加者に自由に身動き取らせないようにするために最も有効な方法は「ゲームをする」ことです。
これは電源やネットなどの設備が整った環境でいつものゲームをしながらの交流のみにすれば、ゲームに関係ない話題になりにくいからです。
また初対面同士でも緊張がほぐれやすくなるので、人見知りの方も安心して参加できます。
防音・静音に優れた個室を選ぶ
初対面同士で徐々に距離を詰めていこう…という状況下で他の団体の声がうるさいというのはあまり好ましくありません。落ち着いて話せる環境を用意する必要があります。
またゲームをしながらのオフ会であれば、逆にこちらが迷惑をかけないよう防音性のある個室を選ばなくてはいけません。
都内なら新宿一択!おすすめ会場は「レンタルスペース」
失敗しないゲームオフ会の場所選びには3つのポイントを押さえることが重要だとお話しましたが、実際どう探せばいいのでしょうか?
実は首都圏エリアで会場を探すなら、圧倒的に新宿駅周辺のレンタルスペース・貸し会議室がおすすめなんです。
知らない人でも行きやすい&分かりやすい
新宿駅は11路線が乗り入れる都内でも屈指の好アクセス駅です。また駅前に新宿高島屋・ヨドバシカメラ・小田急百貨店など分かりやすいランドマークが多く、「◯◯の近くだよ!」と案内しやすい立地になっています。
ランドマークのすぐ近く!わかりやすい場所なら…↓↓
レンタル料金(1hあたり) | 398円〜 |
新宿駅からの距離 | 徒歩1分(新宿高島屋・東急ハンズ前) |
広さ・利用人数 | 16㎡・最大9人 |
その他設備 | 電源・電源タップ インターネット(無線・有線) 姿見鏡 大型モニター・Blu-rayプレーヤー ホワイトボード キッチン・電気ケトル 個室トイレ 冷暖房設備 テーブル・チェア等 |
駅から徒歩20秒!究極の駅近スポットなら…↓↓
レンタル料金(1hあたり) | 390円〜 |
新宿駅からの距離 | 徒歩20秒(D5出口より) |
広さ・利用人数 | 20㎡・最大12人 |
その他設備 | 電源・電源タップ インターネット(無線・有線) コンビニ徒歩0分 姿見鏡 プロジェクター(スクリーンはホワイトボード) 大型モニター・Blu-rayプレーヤー・PCディスプレイ キッチン・電気ケトル・電子レンジ 個室トイレ 冷暖房設備 テーブル・チェア等 |
電源・ネット・モニターまで…設備が充実!
レンタルスペース・貸し会議室は元々ビジネスやイベント、セミナーでの利用を想定して作られています。
PCを使った作業や人に何かを見せながらのミーティングなどができるよう、電源・ネットを始めモニターやプロジェクターなどの設備もしっかり揃っているんです。
ちなみにキッチンやケトル、電子レンジもあるので、軽食の準備もOKですよ。
ゲームができる設備の整ったスペースなら…↓↓
レンタル料金(1hあたり) | 400円〜 |
新宿駅からの距離 | 徒歩1分 |
広さ・利用人数 | 21㎡・最大14人 |
その他設備 | 電源・電源タップ インターネット(無線・有線) 姿見鏡 プロジェクター(スクリーンはホワイトボード) 大型モニター・Blu-rayプレーヤー・PCディスプレイ キッチン・電気ケトル・電子レンジ 個室トイレ 冷暖房設備 テーブル・チェア等 |
繁華街だとは思えない静かさ
レンタルスペース・貸し会議室でミーティングをする際、社外秘の情報を取り扱う場合もあります。また外の騒音が入ると集中して作業ができませんよね。
そうならないよう、レンタルスペース・貸し会議室は防音性・静音性に優れた完全個室になっています。騒ぎすぎはNGですが、ゲームに集中しながらのオフ会にはピッタリの場所だと言えますね。
静かに落ち着いてゲーム・交流したいなら…↓↓
レンタル料金(1hあたり) | 500円〜 |
新宿駅からの距離 | 徒歩2分 |
広さ・利用人数 | 20㎡・最大14人 |
その他設備 | 電源・電源タップ インターネット(無線・有線) 姿見鏡 プロジェクター・スクリーン 大型モニター・Blu-rayプレーヤー・PCディスプレイ ホワイトボード 家庭用ゲーム機 キッチン・電気ケトル・電子レンジ 個室トイレ 冷暖房設備 テーブル・チェア等 |
まとめ
・場所が分からなくて迷う、相手の顔が分からなくて会うまでに時間がかかる
・人見知りして会話が弾まない、他の団体の声にかき消されて会話にならない
・悪徳商法や宗教の勧誘目的、出会い目的など開催趣旨とは違う参加者が来る
失敗を回避するには「場所選び」が重要になります。
まず重要なのは、土地勘のない人やお互い顔を知らない人同士が来てもいいよう分かりやすくて行きやすい場所を選ぶことです。
また、開催趣旨と関係ない会話にならないようにするにはゲームをしながらの交流が最適です。他の団体に邪魔されないよう・こちらが迷惑をかけないよう個室を選ぶのも得策です。
首都圏エリアでの開催なら新宿のレンタルスペース・貸し会議室を使えばすべての条件を満たしたゲームオフ会ができますよ。