「ホリゾントスタジオとは何?」「ホリゾントスタジオで撮影したいけど難しそう……」そういう疑問を抱く方もいるでしょう。
今回はホリゾントスタジオのことを紹介しますね。
ホリゾントスタジオは一般的に「外光を遮断し、床と壁面のつなぎ目が緩やかな曲線であるアール線でつながっている」場所という意味です。
撮影も特化したスタジオなので、天候や気候に左右されない
ホリゾントスタジオは、撮影をするためのスタジオです。自然の光を入れずに照明機材を利用して光を作り、撮影をします。
照明機材の利用が想定されており、スタジオの最大電気容量が大きく設定されています。そのため様々な種類の機材を同時利用することが可能です。
また天候や季節に左右されずに撮影ができるのも特徴です。
白ホリで撮影したいけど難しそう、そう感じる理由は下記の通りです。
「被写体と壁が近いと背景も明るくなってしまう」というのはやむ得ないのです。
しかしこれに気づくことが光の当て方をコントロールするライティングに必要です。
被写体に向け、発光したストロボの光は被写体や背景の壁にも当たってしまいます。
壁とストロボの距離が近いと、背景の壁も明るくなります。
背景の壁に光が当たることで背景の白い壁が一層白く映ることになります。
背景を白くするためにはストロボの光を沢山あてることが必要です。
白ホリで撮影する際はストロボを使用するでしょう。
しかし光は何かにぶつかるまでは直進をしますが、距離とともに弱くなっていきます。
ストロボを壁に向け、発光させることで壁に近ければ近いほど壁を明るく照らします。
よって白ホリの壁から離れ、被写体を立たせて被写体に丁度いい光を当てることで背景の壁にあたる光を弱くすることが可能です。
白ホリの壁は白いです。その白さを引き出すためには光がちゃんと当たっていることが必要です。
白い壁でも光がちゃんと当たっていなければ暗くなります。
また被写体にも適切な光を当てることも必要です。
広い白ホリで綺麗に撮影をしたい場合は、ルーセントアンブレラを被写体の両側から当てて撮影するだけで大丈夫です。
左右からアンブレラで光を当てることにより、被写体の影を薄くできる上に、背景の壁に当たるので、壁を白くすることが可能です。
気を付けて欲しいのが、アンブレラの左右の置き方や光の強さを同じにしないことです。
同じにしてしまうと、写真から立体感が無くなりますので、どちらかをメインにして被写体に向けたライティングにしたい方にはおすすめです。
天井が高くない白ホリは、天井に向けストロボを一台光らせます。
そうすることで部屋全体がある程度は明るくなります。必要に応じてもう一台のストロボで明るさを調整しましょう。
白ホリスタジオは、白い空間が印象的で、どんな撮影をしようかと考えますよね。
ただ気を付けて欲しいのですが、白ホリゾントは傷と汚れがつきやすいという欠点があります。
白ホリスタジオを使う際は、靴を脱ぐ、靴の裏を拭く、撮影で使用しない部分はシートを敷く、必要以上に白ホリ部分に立ち入らない、など傷や汚れがつかないように注意しましょう。
また白ホリスタジオを使う際に、綺麗な白ホリで撮影をしたい場合は、スタジオに頼んで塗り直してもらうことも可能です。
白ホリスタジオに行くのもちょっと大変だから自宅でやってみたい、そう考える方もいるでしょう。
ここからは自宅で白ホリ撮影をする方法を紹介しますね。
・カメラ
・三脚とシャッターリモコン(本格的な撮影をしたい場合はおすすめ)
・白い壁
・テーブルや椅子
・自然の光が入る場所
・白い布や紙
・白い布や壁を支えるもの(テープ、段ボールなど)
・白いアクリル板
池袋アズールは、撮影の為に一面フラットにしているので、白ホリ利用には白い布と固定用のテープをご持参ください。
背景が青の単色なので、クロマキー撮影やYouTube撮影、物撮り撮影にも人気のレンタルスペースです。
まとめ
ここからはQ&A方式で答えていきます。
ホリゾントスタジオは一般的に「外光を遮断し、床と壁面のつなぎ目が緩やかな曲線であるアール線でつながっている」場所という意味です。
1.被写体と壁が近いと背景も明るくなってしまう
2.光は距離と共に弱くなる
3.被写体と壁に対し、光が当たる量を制御する