「読書会はどういうもの?」
そういう疑問を抱く方もいるでしょう。
今回は読書会のやり方やルールや注意点を紹介しますね。
読書会について
読書会は、本を読み感想や意見を交換する集まりです。
近年はSNSやネットの発達により、色々な形式やテーマの読書会が増えています。
読書会の種類は下記のとおりです。
好きな本を紹介する
読書会でも最も開放的な形です。
ジャンルは問わず、自分が好きな本を持ち寄り、それを発表します。
主催のハードルが低いため、開催しやすい読書会です。
開催する場所にも縛りが無く、レンタルスペースやカラオケ、飲食店など開放的な場所でやることが多いです。
また好きな本を紹介しつつ友人として今後も付き合うという目的で参加する方もいます。
ジャンル縛り
少し難易度が高くなりますが、読書会にはジャンル縛りという会もあります。
ジャンル縛りは、特定のジャンル以外は紹介禁止というルールです。
具体的には「ノンフィクション」縛りの読書会なら、ファンタジーや現代ものの持ち込みはだめです。
また作家縛りなどもあります。
参加者の好みが分かる、熱狂的なファンにはたまらない読書会になります。
課題本式
課題本式とは、主催者があらかじめ決めた課題読書に設定し、その本を参加者が読み、話し合う形式です。
課題本式の面白い部分は、同じ本でも視点や意見が人により違うので、視野が広がります。
自分が考えもしなかった角度で切り込む方もいるのも、課題本式の楽しみ方です。
自由本式
自由本式は、参加者が自分がおすすめな本を持ち寄り紹介します。
自由本式の面白い点は、自分が手に取らないジャンルの本や気になった本に出会い、その良い部分を教えてもらえる部分です。
読書会に参加する4つのメリット
1.知識が身につく
読書会に申し込みをしただけで、知識が身に付きます。
なぜかと言いますと、読書会に参加が決まった瞬間、本を読むことが決まっているからです。
また、読書会は他人の本の紹介を聞く場でもあるので、自分が未読の本を知ることができるので、こちらでも知識を身に付けられます。
2.人間関係が広くなる
読書会は、本を通じて共通の趣味・興味を持つ人と出会えます。
読書会の会員とは、本以外の様々な話題や情報を交換することができます。
読書会に参加することで、友達、仕事仲間、パートナーなど、人間関係が広がります。
3.プレゼンテーションスキルが上がる
読書会に参加することで「プレゼンテーションスキルが上がるの?」と疑問を抱く方もいるかもしれませんが、読書会に参加する前からプレゼンテーションスキルは上がります。
読書会は、読んだ本のことを紹介することで、自分が学んだことや気づいたことを他の参加者に伝えます。
読書会は初対面の方に対しわかりやすくプレゼンテーションしようと意識するはずです。
わかりやすくプレゼンテーションをしようと考える過程で「どのように紹介をすれば分かりやすく伝わるのか?」を考えるでしょう。
読書会に参加が決まった段階でプレゼンテーションスキルが上がることでしょう。
4.読書の効果が高くなる
読書会は会員同士が本の内容やテーマに関する感想や考察などを共有し、会員同士で意見を交換することで、より一層の理解や洞察を得られるでしょう。
また読書会に参加することで、気づかなかった視点や知識を取得できる可能性があります。
他にも読書のやる気や習慣を維持することもできます。
読書会に参加する際に気を付けたいこと
1.自己紹介と本の紹介は簡潔に済ませる
読書会では、自己紹介と本の紹介などがあります。
自己紹介は、名前や職業などを簡潔に話すと良いです。
本の紹介では、本を読んだ理由やあらすじ、印象に残った部分をまとめておきます。
ここで注意して欲しいのですが、話が長いと、他の参加者の時間が短くなったり、場の空気が悪くなる可能性がありますので気を付けましょう。
2.本は事前に必ず読んでおく
読書会は、本についての感想や意見の発表や、参加者と議論をします。
そのため、事前に本を読んでおく必要があります。
また課題図書の場合は、主催者が指定した本を事前に読み、自由形式の場合は、自分が紹介したい本を持参する必要があります。
3.開催する場所や時間に注意する
読書会の開催する場所や時間は、参加者の都合と予算に合わせて決めると良いでしょう。
開催する場所は、読書をするのに適した設備や照明が整いつつ、くつろげる場所を選びます。
開催する時間は読書会の内容や参加する人数に応じて調整しましょう。なお読書会の進行や終了する時刻も事前に伝えておくと円滑です。
読書会の開催場所は池袋のレンタルスペースをおすすめします
池袋駅から徒歩4分の場所にあるレンタルスペースです。
完全個室なレンタルスペースなので、読書会の開催には最適です。
テーブル、椅子、電源、テレビ、プロジェクター、モニター、wifi、などの設備が無料で使えます。
またレイアウトの変更も可能です。
ここからはQ&A方式で答えていきます
読書会は、本を読み感想や意見を交換する集まりです。
近年はSNSやネットの発達により、色々な形式やテーマの読書会が増えています。
1.自己紹介と本の紹介は簡潔に済ませる
2.本は事前に必ず読んでおく
3.開催する場所や時間に注意する